平田国際交流センターの主催で「X’mas カード作り」の体験教室が行なわれました。
外国では、子供たちから両親にクリスマスカードを送る習慣があることから、今回県内在住の外国の皆さん4名と約30人の子供たちが一緒になってカード作りを楽しみました。
またカード作りの前には、英語によるクリスマス絵本の朗読や楽しい遊びもあり、子供たちは最初は恥ずかしそうにしていましたが、徐々に元気良く楽しそうに過ごしていました。
子供たちが異文化にふれることは、とても大切なことだと思っています。
英語はじめ外国語がしゃべれるようになるのに、越したことはありませんが、まずは何よりも関心・興味を持つことが重要です。
また子供が関心を持つことで、大人も一緒になって楽しむことが出来れば、更に楽しいですね。決して一歩踏み出すのに、遅いことはありません Let’s try!!
平田国際交流センターでは、このような場を少しでも多く提供しようと、今後も企画を行なっていく予定です。
情報提供もホームページやフェースブックなど充実してきました。
今後の活動に期待したいと思います。