平成29年も終わりを迎えようとしています。
本年も皆様方には大変お世話になりました。衷心より感謝申し上げます。
特に本年は、4月に市議会の改選がありました。
多くの皆様方のご支援やご協力をいただき、トップ当選で3期目の市政へ送り出していただきました。当選した喜び以上に期待にきちんと応えていかねばならないという責任の重さに身が引き締まる思いでおります。
私はこの選挙戦でのキーワードを「躍動」としました。
出雲地域の若者たちの躍動感あふれる活動、そんな躍動感ある出雲市にしたいとの思いを込めました。
行財政改革は着実な成果を上げているとはいえ依然道半ばであり、また解決すべき課題も山積していますが、少しでも明るい展望が開ける出雲市にするため尽力していきます。
また本年は8月に父が亡くなるという非常に悲しい出来事がありました。
突然のことに信じられない思いでいましたが、感謝とともにこれからも様々なところで父と向かい合い、父の声を聴きながら歩んでいきたいと思います。
本年は干支にちなんだブログのタイトルを「木鶏」としました。
木製の鶏のように、強さを内に秘め、敵や物事に対して少しも動じないことのたとえで、
自分を見失わずぶれない気持ちでやりぬく覚悟を示すタイトルとしました。
大きな喜びや大きな悲しみのある落差の大きい1年であり、そのような心持で入れたのか厳しいものがありました。
ただ、多くの人に支えられていることを実感し感謝する1年でありました。
本年の皆様方のご支援に改めて感謝申し上げますとともに、来るべき新年が皆様にとり良い年でありますようご祈念申し上げ年末のご挨拶といたします。
ありがとうございました。