10月21日(日)、平田地域では平田商工会議所、雲州ひらたまちあそび実行員会、木綿街道振興会、一畑電車などが駅前~本町通り~木綿街道にかけそれぞれがイベントを開催する楽しさ満載の1日が予定されています。
【駅前~本町通り~木綿街道】
平田地域の民族芸術である「平田一式飾り」を全国発信しようと平田商工会議所70周年記念事業の一環として「B・K・T 2018全国大会」が10月15日~21日の6日間行われています。
全国各地から出品された14作品はじめ常設展示の「一式飾り」など約50作品が「飾り宿」に展示されています。
【駅前エリア】
雲州平田駅で一畑電車の紹介や軌道自転車、鉄道模型の体験などが行われる「駅サイトまつり」が10時から開催されます。
駅から100m先のロータリーでは、2時間耐久事務いすレースの「第3回いすー1GP 出雲平田大会」が13時から行われ、参加チームの熱い戦いが繰り広げられます。
【本町通りエリア】
地元商店街を人生ゲームのゲーム盤に見立て、ルーレットの出た目によってそれぞれのお店を回りかざり(おもちゃの紙幣)を集めるゲーム「第7回バラ色まちあそび人生ゲーム」が10時から1時間おきに6回行われます。
「ほんまちプラザ」では、先日試食会のあった平田柿のグルメランチや柿の販売が行われます。
【木綿街道】
木綿街道内の3醤油店のお醤油を使い醸造まつり「ご飯のお供グランプリ」が行われます。
平成22年から始まったこの催しは、昨年から人気投票が行われ今年は18メニューからグランプリを選びます。
当日は天気にも恵まれそうです。是非皆さん平田地域へお出かけください!